・・・最近喋るのにクチを動かすのが面倒だなぁとか本気で思いだした執事長です。
前回の更新からなにしてたっけって位生きてる時間軸がおかしいです。
で、それじゃまずいかなぁとか思いながら・・・
ヒトと会話するってリハビリの目的でハローワークいってきたり。
で、受かる気も無いのに面接いってみたり・・・してたらなんか
受かって採用らしい・・・ww
次の職場はボーリング場らしいです。私が何日持つかみなさん賭けませんか?www
ちなみに前回の仕事は10日でやめました。
とりま1週間が山かな。1ヶ月も持てばずっと続けれるんじゃないかなと踏んでます。
へたすりゃ1日で辞めかねないような性格ですからね。どうなることやら・・・。
カードでもそれなりに儲かりますが、安定した収入ではないので安定した収入が欲しいなぁって。
大体バイトがちゃんと続けば、バイトとカードの半々位で連れ達の給料くらいにはなるのでいいかなとか。
で、パチスロ打って勝てれば+。負ければお小遣いが飛びます。
半ニートでもちゃんと生きていられる証明になりたいと思ってます←ww
だから、受かったからにはそれなりにやる気だしていくじぇぇえww
遊戯な話。
大体デビルズ・ゲートの内容割れたみたいですね。
hideの部屋さまよりお借りしてきました。リストになります。
【新カード】
SD21-JP001「暗黒界の龍神 グラファ」星8 闇 悪魔族 2700/1800
このカードは「暗黒界の龍神 グラファ」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、墓地から特殊召喚する事ができる。このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の手札をランダムに1枚確認する。確認したカードがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
SD21-JP002「暗黒界の術師 スノウ」星4 闇 悪魔族 1700/0
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、自分のデッキから「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に加える。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の墓地に存在するモンスター1体を選択し、自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
SD21-JP003「暗黒界の導師 セルリ」星1 闇 悪魔族 100/300
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを相手フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。このカードが「暗黒界」と名のついたカードの効果によって特殊召喚に成功した時、相手は手札を1枚選択して捨てる。
SD21-JP022「暗黒界の門」フィールド魔法
フィールド上に表側表示で存在する悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。また、1ターンに1度、自分の墓地から悪魔族モンスター1体をゲームから除外する事で手札から悪魔族モンスター1体を選択して捨てる。その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
SD21-JP031「暗黒の謀略」通常罠
お互いのプレイヤーは手札を2枚選択して捨て、デッキからカードを2枚ドローする。相手は手札を1枚捨ててこのカードの効果を無効にする事ができる。
【再録カード】
「トラゴエディア」「転生の予言」「闇次元の解放」「クリッター」「ジャイアントウィルス」「闇の誘惑」
SD21-JP004「暗黒界の斥候 スカー」
SD21-JP005「暗黒界の刺客 カーキ」
SD21-JP006「暗黒界の策士 グリン」
SD21-JP007「暗黒界の狩人 ブラウ」
SD21-JP008「暗黒界の尖兵 ベージ」
SD21-JP009「暗黒界の狂王 ブロン」
SD21-JP010「暗黒界の軍神 シルバ」
SD21-JP011「暗黒界の武神 ゴルド」
SD21-JP012「暗黒界の魔神 レイン」
SD21-JP013「軍神ガープ」
SD21-JP014「ダークネス・ネオスフィア」
SD21-JP015「闇の侯爵ベリアル」
SD21-JP023「暗黒界の雷」
SD21-JP024「暗黒界に続く結界通路」×2
SD21-JP025「暗黒界の取引」
SD21-JP026「悪夢再び」
SD21-JP028「手札抹殺」
SD21-JP030「テラ・フォーミング」
SD21-JP032「暗黒よりの軍勢」
SD21-JP033「魔のデッキ破壊ウイルス」
SD21-JP034「闇のデッキ破壊ウイルス」
SD21-JP035「マインドクラッシュ」
SD21-JP038「魔宮の賄賂」
・・・。誘惑・トラゴの再録・レイヴンが壊れる。今回は全て読みきれました。損害なし・・・良かった。
ストラク出るたびに、カード沢山持ってる人は怖いですよね。ウォリアーズストライクで、精神操作6枚、苦痛6枚、アムホ3枚、賄賂4枚腐ったときは殺してやりたくなったwwww
で、今回のはパーツ取りとしても割りと優秀ですね。でも必須系罠魔法がほぼ無いですね。
誘惑・賄賂・トラゴ・魔デッキ悪夢再び・取引・あたりと新規ですかね~。
気になるのはどんな構築になるかですね。ジャンドみたいになるのか・・・はたまた無理やりにでも罠を積むのか。いろんな暗黒界&暗黒魔轟がみれて楽しそうですねww
ふたryさんと話してた結果、ソーサラーつよいな~って。でも門とかアンシナジーだし。なんとも構築が難解なデッキになりそうです。テンプレできるまでは私は触らないかも・・・。
楽しみだなぁ。遊戯楽しいけど最近引きが酷すぎて・・・。2枚積みのミラージュが毎回初手にいたり、初手謙虚3枚とか・・・無理って一目で諦めたくなる手札多すぎ。前まで回ってたので構築とかでもないきがしますし・・・懐かれてねぇらしいですw
ちなみに、門と闇次元を積んでインフェ回してもいいかなとか思ったり。
奈落・幽閉・邪帝・トリシュ・ブレイクコスト・門コスト・とくれば闇次元案外腐らないかなとか。
とりあえず楽しそうだからやりますww
まぁ後は自分のエクストラのトリシュが米シクになり、シエンが米ウルになりした程度です。
とりあえず終わりです。
ノシですの★
イカコメ返でっす
more...
スポンサーサイト